





NITTAで働く、
人の力
頼っていただけると
とっても嬉しくなります
工場の仕事
私は、本社工場で、封筒へお客様の社名やロゴなどを印刷する部門を担当しています。軽オフセット印刷機という機械を使い、お客様のご要望にあわせた色のインクを調合し、機械を調整してセッティングします。
印刷をしながら随時、不具合や汚れなどの不良品の発生がないか確認しながら業務をおこなっています。
この仕事のやりがい
「印刷は生き物だ」と言う人がいます。印刷機に用いる沢山の消耗品の状態や、微妙な温度や湿度の差に結果が左右され、厳密には2度と同じものが出来ないからです。
ですから私は、お客様にご満足いただける印刷を毎回行えるようになるには熟練が必要だと思っています。
その中で私は、正確・迅速・確実を三つの柱として念頭に置き業務を行っています。短時間で最高品質、間違いのない製品づくりという100点満点の仕事を毎回目指し業務を行い、少しずつ熟練度を増していって100点満点の仕上がりにより近づけたときはとても嬉しくなります。
感謝の気持ちを会社、社員のみんなに対して持っています
以前、当社で働きながら練習をして、プロとしてボクシングをやっていたのですが、試合がある時には後楽園ホールにたくさんの社員が応援に来てくれました。
みんなとても大きな声で応援をしてくれて、とてもありがたく心強かったことを憶えています。その時の感謝の気持ちを会社、社員のみんなに対して持っていて、仕事において活躍することでお礼ができればと思っています。
会社に貢献していくために、私ができることは最高品質の製品を作ることです。最高品質の仕事を目指して邁進してまいります。